建築✖️カフェ
皆さまカフェはお好きですか?
私は、平日でも休日でも、コーヒー飲みたいな〜や、映えスイーツ食べたい!、今日はのんびりしたいなって気分で、ふらっとカフェ巡りしてます。そんな数多の魅力的なカフェがある中、先日驚きとワクワクを体験した私のおすすめのカフェ「アーキテクチャカフェ棲家」を紹介します!
アーキテクチャカフェ棲家は、昼はカフェ、夜はダイニングバースタイルの建築好きが集う場所でありながら「建築ってなんだか難しそう、、、」と感じている人の入口にもなる空間です。設計図や模型が展示されていたり、建築書が並んでいたり、時にはDJイベントやトークイベントが開催されているそうです!コーヒーやお酒を楽しみながら、自然と「建築」に触れられる。まさに棲家=居場所としての建築を体感できる場所だと感じました。建築に興味がなくても、新進気鋭のアーティストの作品が展示されているので建築だけでなく、ミュージアムとしても楽しむことができます。
カフェで建築に興味を持つきっかけに
棲家の面白さは、提供される空間そのものだと感じました。店内のレイアウトや家具の配置、照明の取り方、素材選びそれら一つひとつが「建築的思考」に基づいて設計されており、訪れる人は知らず知らずのうちに「空間のあり方」に意識を向けることになります。これは、設計図だけでは伝わりにくい“建築のリアル”を体験する貴重な機会です。
棲家に訪れる人は、学生から建築家、そしてまったくの初心者までさまざま。だからこそ、専門的な知識がなくても、何かに「心地よさ」や「面白さ」を感じたとき、その気づきが建築への興味に変わることがあります。展示されている模型を見て「これ、どうやって建てるんだろう?」と想像したり、店内の壁の素材に触れて「この質感、好きだな」と感じたりそうした小さな発見が、建築の世界への第一歩になると私は考えます。
「建築」は、日々の暮らしと切っても切れない存在だからこそ、難しく考えずに、より気軽に楽しめる場が必要だと思います。アーキテクチャカフェ棲家は、その入り口となるような場所だと感じました。ぜひ、コーヒー片手に建築を感じる時間を過ごしてみてください!
住所
東京都新宿区新宿3丁目6-7 4F
都営新宿線他 「新宿三丁目駅」 より徒歩3分、JR「新宿駅」 より徒歩8分
【平日】11:00〜25:00
【金土祝前日】11:00〜28:00
