

全世界的な建築費高騰の中、エコビルド工法の合理的なコスト削減手法は各業界から注目を集め始めました。
トラス組み立ての接合部の合理化、建物全体を軽くすることによる基礎、杭等の合理化など、さまざまな工夫が積み重なって、結果ローコストにつながります。
次の課題は『施工金額の地域格差を是正する』ことです。
企画設計者としては合理的な目標金額を設定するのですが、各々の施工会社の事情により増減します。
特に建築の仕事が多い都市部と少ない地方においてはその差が著しい。
施工会社も営利事業ですから、利幅のいい仕事を優先したいでしょうし、あまり安くすると次回からの請負が不利になってしまうとの憶測も働き、エコビルドに消極的な施工会社もあります。
企画設計者としてこのような課題を粘り強く解決し、是正して行く努力は常に絶えることはありません。
理想は定価販売ができるような施工会社とのギブアンドテイクの精神で邁進していくのがベストですが、現状は難しいところです。
しかし、それでも高騰する在来建築と比較するとその差は明らかです。

このような状況の中、クライアントの皆様に少しでもお役に立てるようにと日々研鑽を積んでいるところです。
その姿勢も相まって、さまざまな業界のクライアント様からの問い合わせが日に日に増えているこの頃です。
さらにバージョンアップしたエコビルドを見せられるよう今後も頑張って参ります。
工事短縮・工事合理化
工事金額が合理化できる理由のひとつが、各工事が同時並行的に進行できることです。
各工事にラップ期間が生まれることが、工期短縮に繋がっています。



エコビルドの特徴がすぐ理解できる動画をご用意しました。
今までの在来建築よりも安く、カーボンニュートラル時代に合致した商品でもあり、しかもカビにも強い(と言うことはおそらくウイルス対策にも優れている)この商品『エコビルド』をご利用いただけますようお願いいたします。
