東京オデッセイの設計デザイン実績掲載のお知らせ

建築ジャーナル
2024年10月号
百貨店ラプソディ
この度、弊社のホテル設計デザイン実績が「月刊建築ジャーナル」10月号に紹介されました。
残念ながら全てをお見せすることはできませんが
今回特集されたプロジェクトと共に一部をご案内いたします。
・湯快リゾートプレミアム 山中温泉 よしのや依緑園
宿泊客の体験価値を高めることを目標に、上質な空間を作り上げた「よしのや依緑園」。このホテルでしか味わえない独創的なデザインを随所に盛り込み、自然との調和とともに、リラクゼーションと心の豊かさを提供できるホテルへとリニューアルいたしました。

・湯快リゾートプレミアム あわら温泉青雲閣
あわら温泉の歴史ある温泉街にある「青雲閣」、「宿泊プラスアルファ」の付加価値を設定してワンランク上の贅沢を楽しめる、特別な宿泊体験が可能なプレミアムなホテルとしてリニューアルいたしました。

・Stay SAKURA Tokyo 新宿 百蔵
築40年近いビルを「蔵」をテーマにコンバージョンしたホテルです。
日本の古き良き蔵の風情を現代に引き継ぎ、伝統的な文化が感じられる空間として生まれ変わりました。

・Stay SAKURA Tokyo 浅草 横綱 Hotel
かつて「九重部屋」という相撲部屋として使用されていた建物をコンバージョンした「Stay SAKURA Tokyo 浅草 横綱 Hotel」。
『相撲』という日本独自の文化を取り入れ、訪れる宿泊客に日本の歴史と文化を体感していただける空間を提供しています。

東京オデッセイでは、環境と地域文化の調和に配慮しながら、快適さと特別な体験価値を追求し、
宿泊者の方にとってかけがえのない時間と空間を提供するホテルデザインを目指しています。
建築に関心をお持ちの方はもちろん、最新のデザインやホテル建築に興味のある方にもぜひご覧いただきたい内容となっております。
ぜひご覧いただけますようお願いいたします。